ツボブック
私は新宿伊勢丹が大・大・大好きなのですが、地下1階はアロマ製品などをたくさん扱ってるので必ずのぞきます。
今回はプチリニューアルがあり、さらにブランドも充実。
ロクシンタンやジュリーク、アロマアソシエイツ、キャロルフランク・・・などの有名ショップだけじゃなく、聞いたことのないブランドもたくさんオープンしてました。
その中で、私の心を捉えたのは、せんねん灸コーナー。
最先端のお洒落人の集まる伊勢丹にせんねん灸のコーナーが出来るとは!
時代の流れを感じずにはいられません(涙)。
置いてあるのは、せんねん灸のアロマ灸。香りを楽しみながらお灸をしましょうという新製品です。
花やフルーツの香りなど5種類・・・買ってみようかと思いましたが、自分で作れるかも!と今回は見合わせました。
でも、東洋医学とアロマの融合。素晴らしいじゃないですか。
その代わり、つぼブックを購入。
これもせんねん灸の会社から出ているものですが、症状別にわかりやすくツボが書いてあり、役に立ちそうです。
都会のお洒落人もお灸、ツボに目覚めている時代。世の流れは女性がリードしていることを考えると、これから、東洋医学は時代の先端になっていくのではないでしょうか?
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 自分の給食を食べる子は(2012.11.14)
- 漢方の力(2012.08.30)
- ゆる体操でゆるゆる(2012.05.03)
- 冷え取りヨガ(2012.03.04)
- 今日は4枚(2012.02.26)
コメント
ツボブック。わたしも持っています!
広告でみてどうしてもほしくって、
ネットで取り寄せてしまいました。
いすの件ですが、
サイズなど決まりましたら、教えてくださいね!!
よろしくお願いします。
投稿: 753 | 2008年1月22日 (火) 14時14分
是非行ってみてください。でもそんなに大きなコーナーではないので、見逃さないでくださいね♪
投稿: カヨ | 2008年1月21日 (月) 18時42分
知りませんでした~
早速チェックしに行ってきます!
投稿: mac | 2008年1月20日 (日) 00時12分